春になりました
福岡もようやく暖かくなってきました。
今日は24度?とかで
お昼はアウターを手に持った方や
半袖の方も多く見かけました。
1週間前は雪が降ってましたから
ピンときにくい気温差です。
室内や朝晩、
まだ日によっても肌寒い時もある頃。
長袖のニットや
薄手のアウターが必要な日々が始まります。
まずは長袖ニット。
綿ポリエステルのニットは
この時期とても着心地よくオススメです。
首元はボトルネックで
お袖はボリュームスリーブ
なので肌寒い日には
ヒートテックが仕込める。
綿ポリエステルニットで
シームレス編みニットは
立体的になるのも特徴。
軽い着心地と
シンプルですが長い季節に活躍するので
組み合わせやすさにもつながります。
ボトムにはスッキリとした
タイトに近いシルエットのスカート
タイトのようなスッキリ感と
台形のように裾に向かって広がり
前にスリットが入るので
歩きやすい。
ザラっとした表面で
麻のような風合いの素材は
ポリエステル100%
軽い雰囲気と
シワにならない実用的スカート。
好きなタイプです。
黒のニットに
チャコールグレーのスカート
そこにはアイボリーのブルゾンを。
色のまとまりいいですね。
細長い縦長に
白のもっちりした素材のブルゾンは
細く見えつつ
楽な着心地です。
ブルゾンはカジュアルですが
不思議ときれいめコーデと相性よく
ボトムは黒が多くなりがちなので
アイボリーは合わせやすくなります。
肌寒い日には
ロングのコートも外せないですね。
ナイロンの軽い素材のトレンチは
薄手でありながらロングなので
まだまだ安心な日も多いと思います。
シャカシャカした素材なので
シワも気にならず
花粉や黄砂が多い春には
そんな素材の方が安心だったりします。
トレンチといえば綿ギャバのような
硬い素材が一般的なイメージですので
今までにはない新鮮な素材は
トレンチの印象が変わり
おしゃれに取り入れたくなる。
きれいめや会社にはもちろん、
時にはデニムなどカジュアルな
コーデにもぜひ合わせたい。
キャップなども案外わかりやすく
春のおしゃれになりしっくりきますので
そんなコーデもオススメです。
knit ¥16000(¥17600)
cotton55%
polyester45%
skirt ¥16000(¥17600)
polyester100%
blouson ¥21000(¥23100)
cotton73%
polyester22%
polyurethane5%
coat ¥39000(¥42900)
nylon100%
cap ¥4500(¥4950)
cotton100%
コメント
コメントを投稿