投稿

1月, 2025の投稿を表示しています

まだ寒い春

イメージ
大阪ポップアップショップ 【日程】 2025/2/8(土)13:30〜19:00           2/9(日)10:00〜15:00 【場所】 <SAA SPACE>   大阪市西区江戸堀 1-16-32 E-BUILDING 1F  大阪メトロ四ツ橋線 肥後橋駅9番出口より徒歩1分 ご希望の日時をお知らせください。 ご予約お待ちしております。 Instagram DM→→ veranda_fukuoka エコバッグをお持ちいただきますと とても助かります。  寒い日が続いてる福岡です。 風が冷たくて 雪も降ったり そしてまた来週もそんな日があるそうで 春にはあともう一歩という感じです。 晴れてると あれ?もう春かも?? と思える感覚もあったり ちょうど季節の変わり目と言えそうです。 気分的には春物着たい、 でも寒いっていう日が しばらく続くわけです。 なので まずは色を明るめに、 そんな着こなしで 春らしい雰囲気にしてみたいと思います。 ベージュと白は 安定的な、スタンダードな 明るく安心カラー 誰にとっても確実な色合わせで そして軽やかな雰囲気です。 春ニットが大好きです。 この白も春らしく、 カジュアルさもありつつ キレイ目な雰囲気にまとまります。 コンパクトなニットに ワイドなチノパンを合わせたい。 ダブルになったチノパンは 今年はぜひ取り入れたいアイテムです。 春はまだ寒いので 軽くて暖かいブルゾンを羽織ります。 中綿で軽く お尻まで隠れるのはありがたい。 インナーを軽くしたら アウターをしっかり暖かいものにして、 またはその逆もありですね。 春らしく防寒しながら 春の服を楽しみたいです。 knit ¥15000(¥16500) acetate58% polyester42% pants ¥26000(¥28600) cotton100%  blouson ¥30000(¥33000) polyester100% 福岡市中央区大手門1-8-11 VERANDA  

春は寒いので

イメージ
大阪ポップアップショップ 【日程】 2025/2/8(土)13:30〜19:00           2/9(日)10:00〜15:00 【場所】 <SAA SPACE>   大阪市西区江戸堀 1-16-32 E-BUILDING 1F  大阪メトロ四ツ橋線 肥後橋駅9番出口より徒歩1分 ご希望の日時をお知らせください。 ご予約お待ちしております。 Instagram DM→→ veranda_fukuoka エコバッグをお持ちいただきますと とても助かります。 今日は急激に寒くなり 服が合わなくて失敗、、 雨で余計に寒さを感じました。 やっぱりまだまだ油断できませんね。 昨日の気温に合わせて 服を選んでしまうので この時期は気を付けないと 大失敗してしまいます。 そんな時期はきっとまだ長く お花見の頃まで 実際寒いと考えていい。 春とはそんな認識ですね。 気分的には明るい色が着たくなる頃 ここは上手に防寒しながら 明るい色合わせをして 春らしいコーデをしたい。 例えばこんな感じどうでしょう? まずはウオーム感ある素材のブラウスは シルクタッチの起毛素材 肌あたりはなめらかで 温もり素材です。 polyester素材なのにウォーム感は この時期活躍です。 ライトグレーは 明るさとシックな見え感ですね。 シンプルなデザインですが 後ろにひとつまみタックがあり フェミニンさも感じ 着こなしによっては セレモニーにも良さそう。 そんな正統派なブラウスに 大人カジュアル代表の ベランダではいつも人気のサロペットを。 このサロペットは さら〜っとした、 とにかく美しいなめらかな質感で いわゆるワイドパンツで 寒い日にはタイツにショートブーツを 仕込むこともできたり 肩紐を肩掛けしても 落としても 雰囲気がこなれるのが 大人の皆様に人気のポイント シアーブルゾンもホワイトで 全体的に明るくまとめつつ 上手く防寒しやすい、 そんな春コーデです。 まだまだ暖かくしてお過ごし下さいね。 blouse ¥15000(¥16500) polyester48% rayon47% polyurethane5% salopette ¥17000(¥18700) polyester88% polyurethane12% blo...

シックな春

イメージ
大阪ポップアップショップ 【日程】 2025/2/8(土)13:30〜19:00           2/9(日)10:00〜15:00 【場所】 <SAA SPACE>   大阪市西区江戸堀 1-16-32 E-BUILDING 1F  大阪メトロ四ツ橋線 肥後橋駅9番出口より徒歩1分 ご希望の日時をお知らせください。 ご予約お待ちしております。 Instagram DM→→ veranda_fukuoka エコバッグをお持ちいただきますと とても助かります。 春はキレイめな季節でもあります。 寒い冬が終わる頃に 一旦軽くしたい、とか 入学、卒業などの セレモニーがあったりなど そして何より 春という季節にはキレイめがしっくり 普段カジュアル優先の方も この時期はキレイめを取り入れるのも おすすめです。 今日はそんなコーデです。 黒く見えてますが 上下ともにネイビーです。 ダークネイビーです? ネイビーだと キレイめも程よく軽やかで シックでありつつ 華やかさも感じます。 つるんとした素材のブラウスは リボンタイ風デザイン ちょっとした出ごとや キチンとしなきゃという時に便利 そこにネイビーのAラインスカートは 上下の組み合わせの 理想的なバランスです。 ハリがある素材で 大きめにとったタックで Aラインができますので 落ち着いた美しいスカートです。 このスカートも同じく 持ってれば何かと 困った時に便利そうです。 もう一つキリッとさせるのに メンズライクなベストを組み合わせて ベストやジレは なくてはならないアイテムになりました。 そしてマシュマロコート 肌寒い春に、 キレイめな場面に安心な春のコートですね。 blouse ¥15000(¥16500) polyester100% skirt ¥15000(¥16500) polyester75% 複合繊維(polyester)25% vest ¥17800(¥19580) polyester65% rayon29% polyurethane6% marshmallow coat ¥25000(¥27500) polyester100% 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda  

ネイビー愛

イメージ
昨日が暖かかったので 今日もそうだと思いきや 風が冷たくて 日差しの割に肌寒かったです。 そんな訳で お客様ともいったい何を着たらいいのやら、 といった話になります。 私は暖かい日でも まだまだウールのコートを着てます。 今日はラクーンのニットを着て そしてウールのロングチェスターでした。 一旦もう春? のような日差しを感じると もう春っぽくしなきゃ、とか 冬物着たらダメっぽいとか 思ってしまいます。 でも、でも寒いんですもの。 寒い時間に照準合わせて 着る服は選んでます。 この先、 本格的に春が来てから ムリなく春服は着る事にして あともう少し 冬服を楽しみたいと思ってます。 …といいつつ なんとなく春らしいコーデです笑 寒いんですけど、春らしく といったテーマです。 タイツやブーツを履きつつ 暖かくしながら 軽やかな雰囲気に、 そんな着こなしが これからはイメージピッタリです。 私たちが無条件に愛するネイビー  の季節ともいえます。 やめられないですね。 フェミニンでありながら カジュアルさもあるネイビーは 私たちの着こなしには外せません。 パフスリーブで着丈短めな コンパクトタイプに コクーンシルエットの ふんわりギャザースカートコーデは 上下の組み合わせとしても 間違いない組み合わせです。 気温に応じて ジレ、ブルゾン、カシミヤストール、と 羽織物を変えて 調節していきたいですね。  knit ¥16000(¥17600) cotton55% polyester45% skirt ¥17000(¥18700) polyester100% cashmere stole ¥27000(¥29700) blouson ¥15000(¥16500) polyester100% 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda  

春のような暖かい日

イメージ
大阪ポップアップショップ 【日程】 2025/2/8(土)13:30〜19:00           2/9(日)10:00〜15:00 【場所】 <SAA SPACE>   大阪市西区江戸堀 1-16-32 E-BUILDING 1F  大阪メトロ四ツ橋線 肥後橋駅9番出口より徒歩1分 ご希望の日時をお知らせください。 ご予約お待ちしております。 Instagram DM→→ veranda_fukuoka エコバッグをお持ちいただきますと とても助かります。 今週は春のような暖かい日が続き 昼間はポカポカ 歯医者さんで治療中にも 眠たくなってしまうほど。 まだ来週は寒くなるそうで 雪マークもあったりして 寒暖差が大きいようです。 服で調節する日々、 そんな季節が始まったようです。 今日は暖かい日の 春らしいコーデ。 スカートの裏は ほんの少し起毛になった 寒い春に相性がいいタイトスカート。  まだ足元は タイツやブーツで暖かくして トップスのニットは 軽い質感でありながら 分離たっぷりの あぜ編みニットを。 ざっくりと編んだ 糸が太めのざっくり編んだ あぜ編みニットは 今では長い季節に活躍しますね。 まだ寒い時間もある この時期には 色や素材感を軽くして ヒートテックやタイツで インナーは暖かくすると 季節感合いそうです。 肌寒い時間に出かける時には まだウールのコートを着てたいです。 室内では軽い装いでも 外ではまだ防寒が必要です。 本格的に暖かくなってきたら ジャケットをアウターにしたい。 着丈長め、ゆったりしたシルエットは ショートコートのような感覚です。 チャコールグレーの ポリエステル素材のジャケットは 厚手のニットも着れそうで 長い季節に羽織れます。 このゆったり感が新鮮で かわいいです。 knit ¥16000(¥17600) cotton50% linen35% polyester12% nylon3% skirt ¥15000(¥16500) rayon47% polyester44% Acryl6% polyurethane3% jacket ¥19000(¥20900) polyester95% polyurethane5% 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda...