投稿

8月, 2024の投稿を表示しています

台風一過で夏戻る

イメージ
ようやくノロノロ台風が過ぎ 福岡は爽やかに晴れました。 が。 暑くなりました。 日差しが強い。ギラギラです。 夜の風は爽やかになった気がします。 ですが もうなんとなくしっとりした服を着たい。 体感としては涼しく 見た目は秋っぽい雰囲気が理想です。 透け感の黒は涼しげ。 長袖シャツでシアーなので 着心地軽い。 見た目はシックにカッコよく 今の季節にはこんな感じがいい。 襟付きのシャツに プリーツスカート合わせて 季節感もバッチリ。 スカートはチャコールグレー 落ち着いたまとまりになりました。 まだ暑いので 襟元あけてパールを忍ばせて。 袖もまくるとこなれ感 こんな感じから始めてみるのはどうでしょう? shirt ¥17000(¥18700) polyester100% skirt ¥23000(¥25300) polyester100¥ 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda  

季節の変わり目何着る問題

イメージ
台風10号 福岡は電車も全部止まって 街が静かさに包まれてます。 ご近所のお店もスーパーも閉まってたー 唯一お隣の焼き鳥やさん鳥次と 水炊き橙は開いてました。 予約なんでしょうね。 まだ風は吹いてないから 普通の日の雨と変わらない1日 もったいなかったじゃないでしょうかね。 ベランダはおかげさまで 忙しくさせてもらって感謝です。 今日もライブ盛り上がり楽しかったなー。 8月下旬、服に悩む頃ですからね。 まずはこんな感じどうでしょう? シンプルなカットソーに シアードッキング 重ね着してるみたいなデザインは 1枚で完成系 ボトムはサテンスカートで しっとり秋っぽく。 この時期はオールシーズンもの がよく登場しますので、 そんなイメージで見られると 楽しいと思います。 cutsew ¥13000(¥14300) cotton95% polyurethane5% skirt ¥14000(¥15400) polyester100% 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda  

ブラウスの季節

イメージ
何を着たらいいのか 全くわからないこの季節 やはり今はベーシックアイテムが安心 まずはブラウス 今はブラウスの時期です。 ベランダでも色んなタイプが 入荷しました。 つるんとした素材で 袖口リブ ボリュームスリーブなので 腕周りも快適 まだまだ暑い時期にもいい感じ ピンクがかったグレー系 柔らかい色で なぜかこの時期着たくなります。 キレイめボトム合わせになら オフィスにもバッチリ つるんとした滑りのいい素材なので デニムに合わせてみました。 ストレッチがよく効くインディゴは 濃紺なので デニムぽくなく 会社でもいいかも、と よくいってもらいます。 ストレッチがよく効くので 見た目とは違いやわやわで とんでもなく履きやすい ストレートで ふんわり袖やボリューム系の トップスとは相性がよく 足も細見えして人気のデニムになります。 物足りない時にはジレ これからの季節の もうひとつ必需品はジレですね。 何かしら羽織りたい、また ほんの少しキレイめに上げたい時など ジレ合わせてみる。 ジレが手放せなくなりましたと 絶賛していただいてます。 blouse ¥15800(¥17380) polyester100% denim ¥16000(¥17600) rayon57% cotton29% polyester13% polyurethane1% gilet ¥13800(¥15180) polyester100% 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda  

夏をそろそろ終わらせる頃

イメージ
昨日の雨で一瞬 涼しくなった気がしましたが また朝から強い日差しで 外を歩けば汗だく あともう少し涼しい服で 過ごしたいですね。 涼しい服といえばカットソー まずはとりあえずカットソー。 ブラウス見えするようなタイプなら 悪くない。 ボトムにはタイトスカート シャリ感ある素材だと キチンと感もでて カットソー合わせでもバランスいい 実際には半袖のカットソーだけで まだまだ充分な頃でも 雰囲気的に羽織物あった方がいい。 朝晩が肌寒くなる日も そう遠くはないし 防寒用というよりも 雰囲気用のアウターは便利 チュールのブルゾンは フェミニン感ありながらスポーティ 大人のカジュアルによく馴染む。 なんとなく 少しずつ 夏を終わらせたい頃になってきました。 まずはお手持ちの これから先の服をご確認よろしくお願いします。 cutsew ¥11000(¥12100) cotton100% skirt ¥15000(¥16500) polyester96% polyurethane4% blouson ¥18000(¥19800) polyester100% 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda  

初秋のシャツコーデ

イメージ
福岡は久しぶりに雨が降り 傘をさしててもずぶ濡れになるほど 気持ちよく降りました。 ほんのすこーし 涼しくなったような気がします。 8月も下旬になり もうそろそろ夏が終わる。 暑い日もあるとは思うけど あのどうしようもない暑さは ようやく終わる。 と思いまたい。 そう、季節はきっと 行ったり来たり。 あら涼しくなった?と思えば 夏が逆戻りする。 次の季節はシャツやブラウスがメイン 今のうちはそのシャツを羽織にしながら この先はキリッとシャツを着たい。 今年ぜひ着てみたいのは シャツにフリルのデザイン ハリのある素材で大胆に施したフリルが 立体的 キリッとするシャツ襟と 立体的なラッフルフリルが シンプルなボトムに合わせやすく 落ち着きつつ華やか 残暑が厳しい日には ボトムインせずに、も軽い感じでよかったり ボトムインすればキチンと感高まる。 まだシンプルコーデが続くので デザイン性助かります。 shirt ¥2300(¥25300) cotton100% pants ¥23000(¥25300) rayon66% polyester34% 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda  

狙い目の季節

イメージ
今の季節は シーズンレスアイテムが狙い目 オールシーズン着れる、 大人には確実に出番がある、など スタンダードアイテムが多く登場する時期 まだ暑くて しっくりこない時期かもですが そんな目線でみてもらうと とても楽しい時間だと思います。 今ではシアーニットも ベーシックアイテムになりました。 以前ならニットがシアーって いつ着るんだろう?と思ってましたが 中途半端とも言えるアイテムの方が 今では長い季節に出番がある。 まだまだ暑いけど 秋な雰囲気にしたくなるという ギャップよ季節に便利 シアーなんだけど長そでは安心感 ギャザーパフスリーブなので 肌にはまとわりつきにくく 暑い日にも安心 インナーキャミソールは ボトムの色に合わせると完成 変わり目の季節なので コンサバスカートに合わせてみました。 この先肌寒くなってきたら シアーニットの中には 長袖カットソーや シャツを重ねても良さげ 最近はキャミソールや ベアトップニットも定着してきて 秋の始まりに取り入れてみるのも楽しそう ベアトップニットは柔らかい素材なので シャツに重ねたりするのもかわいい 重ね着がワンピースぽく見えて 同じニットが別物になるのも嬉しい。 コンサバスカート合わせもいいけど ワイドデニムにも合わせて見ればよかったな knit ¥13000(¥14300) nylon 75% polyester25% knit¥12000(¥13200) polyester50% Acryl25% nylon20% wool5% camisole ¥6000(¥6600) skirt ¥17000(¥18700) polyester100% (ネイビー完売) 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda  

Tシャツも上手く使うと便利

イメージ
残暑。 もうすぐ秋なのに、と思ったり もうそろそろ涼しくなるはず、 という期待が大きくなるからか 余計に暑い気がする。 8月上旬は覚悟してるから ちょっと風でも吹けば 涼しいさも感じたりしてたけど 今週に入って またまた暑くなったよね、と話してます。 そのギャップが大きいと 服選びも悩みます。 よそ行きすぎない、 キレイめなスタイリングを好みますので こんな時期はTシャツをうまく活躍 してみるのもいい。 Tシャツにパールが 夏のスタンダードになってますから それを活用して トップスブラウスのように使ってみる。 スカートには対照的な フォーマルにも使えそうな ジャガードコクーンタイプを。 極端なコクーンではなく ウエストに大きめなタックを取った お腹周りに優しいデザイン トップスがTシャツなら カッチリしすぎずバランスいい。 朝晩用に、 冷房避けにカーディガン 柔らかいキレイめな雰囲気は 色んな場面に合う まだ残暑厳しいこの時期の 着心地と見た目の雰囲気も自然 そう思うとTシャツも悪くない。 白だと夏っぽいかな?とか 白のスカートに合わせるなら? となるとキャメルTシャツは便利 Tシャツも普通のようで 袖丈、袖幅、身幅など ブラウス的お役目デザインは嬉しい Tshirt ¥9500(¥10450) cotton100% cardigan ¥17000(¥18700) acetate51% cotton49% skirt ¥17000(¥18700) polyester100% bag¥20000(¥22000) nylon50% polyurethane50% 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda