投稿

7月, 2024の投稿を表示しています

夏真っ盛り

イメージ
夏真っ盛り 今日は少し風があったので ココ最近の中では少し歩きやすかったかなー そうは言っても顔に もわっと感が張り付き 汗だくです。 しばらくは とにかく涼しい服を選びたい。 二の腕問題も この時期だけは目をつぶりたい。 腕が抜けてるだけで 全然違うんですよね。 そこに ふわっとした羽織物を 羽織る方が涼しい。 シンプルなAラインワンピースなら 色んな場面に着れそうで安心 スッキリしたシルエットで 後ろリボンなどで目線ポイント高く 同じノースリーブでも 肩幅広く、 肩周りが抜けすぎず そんな点も安心です。 裾に向かってスーッと広がり スッキリ見えるのに 着心地とても楽々 羽織には1枚でも着れる ロングシャツを。 ギャザーの位置が高めで 後ろ長めですが腰高効果 風が抜けるので快適です。 涼しい着こなしで この暑さなんとか乗り切りたい。 one-piece ¥23000(¥25300) linen55% cotton45% shirt ¥12000(¥13200) cotton100% bag ¥8900(¥9790) 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda  

涼しい服を

イメージ
外を歩くのは危険な暑さです。 日差しも強く目が開けられない。 5分歩くだけでどっと疲れます。 外での仕事の人を考えると 文句言ってられない。 ベランダには毎日 佐川急便さんはじめ 運送会社の皆さんが汗だくできてくれる。 感謝です。 私は私の仕事を。 皆さんに喜んでもらえる仕事をしたい。 そう、ここまで暑いと 涼しい服で過ごしたい。 日差しは強いけど 服から軽く風が抜ける瞬間が 気持ちいい時もあり 日々の服選びには そんな条件も織り込みたい時期。 デザイン的にも身幅が広く 素材感も通気性いいような そんなタイプを着ると快適 さらに 薄手のパンツなら最強 色合わせやデザインはシンプルで どこにでも行けそうな安心タイプ 落ち着いた雰囲気も涼しげで 暑い夏も快適に過ごせそうです。 blouse ¥21000(¥23100) tri acetate85% polyester15% pants ¥23000(¥25300) rayon66% polyester34% 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda  

冷房寒い

イメージ
外を歩く時にはキャップかぶって 日傘さして歩くんですが 日傘の上から 強い日差しが通り抜けてくるような 強烈な暑さを感じてます。 サングラスもないと 夜には目が潰れそうになったり そこまで遮光しても 日焼けしたような 肌のピリピリ感じたり。 暑いだけで疲れてしまいますね。 ところが それほど暑いと今度は冷房寒い。 暑い夏でも寒暖差激しく 体ついていかない。 急激に部屋を冷やして 汗かいてるから 時間が経つと寒くなりすぎる。 着る服の好みや 調節しやすい服は人それぞれかもですが まずはパンツだと安心。 テーパードのストレッチパンツは こんな時も強い味方です。 トップスには風が抜けるような 涼しいブラウスを。 寒くなる時間用には サラッと気持ちいい ポリエステルジャケットなどで調節。 王道コーデだと思います。 夏はカジュアル度が高くなり、 オフィスでは合わないことも多いですが こんな雰囲気なら 涼しくいつの時代にもしっくりくる 着こなしですね。 blouse¥15000(¥16500) cotton71% polyester29% pants ¥15000(¥16500) polyester90% polyurethane10% jacket ¥20000(¥22000) polyester97% polyurethane3% 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda  

少しずつ色のトーンを落とす

イメージ
  覚悟はしてましたが いよいよ厳しい暑さ始まりました。 蒸し暑さもありつつ 気温の高さがものすごい。 毎年7月は秋物の展示会があり 天神に行く事が多くなるんですが 駅から日陰がなく 直射日光に照らされ 目的地に到着したら汗が吹き出す。 車で行ったとしても 駐車場に停めた車の中が 火傷しそうだったり。 まだ始まったばかり。 暑さ対策しなくちゃですね。 まずは風が抜ける涼しい服を。 着る服で体感が変わるのは間違いない。 通気性の良いい素材、デザインで 暑い夏を乗り切りたい。 なるべくお袖があるトップスがいいけれど やはり少しでも袖丈が短ければ涼しい。 少しでも袖先が浮いてると 涼しいプラス、 気になる二の腕も 目の錯覚で太さ気にならない。 身幅はゆっくりしてますが ウエストジャストの位置にリボンベルト。 ウエストマークになり スッキリ見えつつ涼しさが 気持ちいいデザイン。 長さ的にボトムインした方がいいような そんなバランスですが リボンベルトすると インしなくても自然ですね。 ボトムにパンツはもちろん 相性いいですが 時にはマキシ丈のサテンスカートなども 合わせてみたい。 もっと開放感出したい時には リボンベルト外してみるのもおススメ バランス悪くない。 首元や袖丈の抜け感が 全体に軽く感じて リラックス感が高まり シックな色まとめで 涼しげな着こなしになりますね。 blouse¥15000(¥16500) cotton71% polyester29% skirt¥14000(¥15400) polyester100% 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda

暑い夏の服の工夫

イメージ
毎日、今日が今年1番暑いと思えるほど 日に日に暑さ増してますよね。 福岡はまだ梅雨明けしてなくて 蒸し暑さが激しい日々 昨年の夏の暑さを経験したので 覚悟はできてますが そのひとつに 服で涼しく探すという事も重要 ノースリーブはムリ、と言ってた皆さんが そんなこと言ってられない〜と 言われるほど暑かったですもんね。 今年もいよいよの時は ぜひオススメです。 私は暑がりなので あまり気にせずノースリーブで過ごしますが 時にはその上にジレを組み合わせる というのもいいと思ってます。 不思議と安心感。 羽織物もシアータイプなどありますから それもいいとは思いますが とことん暑い時には 長袖も遠慮したい。 そんな時にジレはちょうどいいですね。 そしてカッコよくまとまる。 カジュアルに涼しく オシャレな雰囲気で 暑さ乗り切りたいですね。 tops ¥15000(¥16500) tank top / cotton100% knit bustier /nylon64% polyester36% denim ¥18000(¥19800) cotton98% polyurethane2% gilet ¥18000(¥19800) polyester97% polyurethane3% 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda  

サロペットベージュは色々欲しくなる

イメージ
  私はサロペット、 黒とベージュを完備してますが笑 ベージュがもう少し白っぽいタイプ。 このベージュもいいよなぁ。 シンプルな組み合わせですが サロペットの肩紐下げてるのが ポイントになる。 サロペットといえば カジュアルなアイテムですが 素材がハイグレードで 美しいシルエットを醸し出し キレイめなアイテムとして 大人カジュアルが完成 キレイめなタイプを組み合わせれば さらに大人のキレイめコーデに。 このブラウスは ハリツヤがあり ワイドパンツやフレアースカートに 相性抜群だと思います。 やはり 私たちが目指すところは 大人カジュアル。 キレイめでありながら ミセス感なく カジュアルな雰囲気で 服を楽しく着れたなら。 これが私たちの服選びのテーマですね。 salopette ¥17000(¥18700) polyester90% polyurethane10% blouse ¥14000(¥15400) polyester100% 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda

相変わらず人気のアイテム

イメージ
人気のサロペットの 新色登場です。 先日ライブでご紹介しましたが 相変わらずの人気っぷり 見た目のかわいさと 可能性の高さで 根強い人気は変わらず かわいさも大人っぽいので 飽きずに着れるというよさもあり 実力あるアイテムです。 そんなサロペット、 今期の色にチャコールグレーが登場 いい色です◎ いつもは迷わず黒、 という方が多い中 今回はチャコール大人気 黒は何かとボトムにお持ちですし 黒のトップスの時に チャコールは合わせやすく ということもあり。 このサロペットは ストラップが細く 肩掛けしても主張が 強くなくていいんですよね。 トップスをインせずの時には 肩紐を下げて。 トップスとのバランスや雰囲気で 色々着こなし楽しんでみて欲しいです。 salopette ¥17000(¥18700) polyester90% polyurethane10% cutsew¥9000(¥9900) cotton100% 福岡市中央区大手門1-8-11 Veranda